2017年04月02日
隠岐の島生活スタート

2017年4月2日(日)
隠岐の島への異動を命じられ、家族と離れて暮らすことの不安と憂鬱な気持ちを胸に隠岐の島に降り立ちました。
まずは、住みかのセットアップのために入居するアパートへ向かいました。
車の中には遊び道具と必要最低限の日用品を積んでいたので、それらを部屋に運び込み、掃除をしていると程なくして単身パックで送ってた家財道具が到着しました。
そこから白物家電などの設置を全力で行なって、ひととおり片付いたところでいてもたってもいれなくなり、ロッドを持ってさっき上陸したばっかりの西郷港に向かいました。
さて、西郷港に来たは良いものの、車をどこに停めればよいものかわからず、とりあえず問題なさそう(?)な海上保安署前の自販機横に駐車し、目の前の岸壁から隠岐のために用意してたメタルジグを投げました。
ここから、隠岐でのアングラー生活が始まったのです。
(ちなみにこの日は何も釣れませんでした…。)
※後から聞いたところ、保安署前の堤防は超メジャーポイントで青物の実績があるとのこと。
確かに昼夜問わず堤防先端には必ず釣り人がいます。